***************
2002年度ネコの会 宿題集
*******************
***************
〜四文字熟語大会〜
***************



****************
ネコの会の各班で選ばれた四文字熟語です。
さて何と読むでしょうか?
そしてどれがいちばん面白いと思いますか?
1班「歯漏真苦」(   )2班「吾歯歯歯」(   )3班「臼歯一生」(   )
4班「菜食見美」(   )5班「御縁性肺炎」(   )6班「初歯冠徹」(   )
7班「化膿歯妹」(   )8班「信条強歯」(   )9班「金根冠根」(   )
10班「歯輪二三」(   ) 11班「臨歯体験」(   ) 12班「顔腫二本」(   )
13班「無念夫歯失」(   ) 14班「齲歯満時」(   ) 15班「携帯添歯」(   )
16班「健幸歯本」(   )
解答
1班「歯漏真苦」(ハローマック)  軟らかい食物ばかり食べているおかげで歯周病になり苦しんでいる。
2班「吾歯歯歯」(ワハハハ) 良い歯で大笑い!
3班「臼歯一生」(きゅうしいっしょう)臼歯でしっかり噛むことによって生涯おいしく食事ができる。
4班「菜食見美」(さいしょくけんび)
5班「御縁性肺炎」(ごえんせいはいえん) 口の健康管理を怠ると将来寝たきり生活を余儀なくされ、誤嚥性肺炎を起こしてしまうこと。
6班「初歯冠徹」(しょしかんてつ)
7班「化膿歯妹」(かのうしまい)外見はきれいでもお口の中を見るとひどくて化膿している姉妹  
 「お話をしていると口臭で気付くはずなのにきれいな外見や香水のにおいでまどわされてしまう世の男性に向けての一言。」だそうです。
8班「信条強歯」(しんじょうつよし)
昨年メジャーで活躍した新庄選手はポジティブシンキングでマイペース。
日本をたつ前から「自分ならできる」強い信念を持ち、その結果大活躍。健康な歯を持つという信条を持ち、日々のケアをすることで、そこに人生の成功が待っているという意味です。
9班「金根冠根」(きんこんかんこん)金属性のインプラントと金合金のFCKをいれること
おまけ:洗口花火 子供が口を洗うと花火のように飛び散るという様子をあらわしたもの
   歯六時中 ネコの会の宿題を1日中考えること
10班「歯輪二三」(しはさんじゅうに)歯の数はすべてで32本
11班「臨歯体験」(りんしたいけん)
12班「顔腫二本」(ガンバレニッポン)2本の歯が原因で顔(顎)が腫れていてもガンバレニッポンということで歯医者に行ってがんばってほしいという応援である。
今年のワールドカップに向けてガンバレニッポンで歯を治して優勝に向かってGOということである。
13班「無念夫歯失」(ムネオハウス)
議長職を失い、無念な鈴木宗男議員の様子をもじったもの。
過去の過ちによりすべてを失ってから後悔しても遅い。何よりも予防が大切という深い意味を持ってます。
14班「齲歯満時」(うしみつどき) むし歯は夜にできる。
15班「携帯添歯」(けいたいてんは)
「携帯添歯」の人が「一言衛生士」に出合って「噛(む)噛(む)ヘルス健康」になった。
16班「健幸歯本」(けんこうしほん)
健康は歯が資本。雑苦歯乱にいうと歯は一口一会、同歯多発テロがおこらないよう禁煙我意外でポジティブシンキングということで歯周病を治したりと正歯正銘すべて自分の歯を保てると満顔笑守でいられること。(「全員から1つずつとりました」とのことです。チームワークのよい班ですね。)
そして優勝は,「無念夫歯失(ムネオハウス)」でした。
意味:「歯を失い無念な夫の様子」を表す。
語源:汚職疑惑がもとで議長職を失った(もしかしたら議員も辞職するかもしれないが)無念な鈴木宗男議員の様子から。
含蓄:大切な歯を失ってしまってから嘆いても時すでに遅く、普段からの予防が大切であるという大切な意味を含んでいる。
そして準優勝は,「顔腫(×××)二本」
【読み方】ガンバレ(チャチャチャ…手拍子)ニッポン
【意味】たった二本の歯が原因で、顔が腫れてしまったワールドカップ日本代表選手を応援する熱い?メッセージ。
二本の歯を、チャチャチャと早く治して試合にのぞめば決して優勝も夢ではありません。
だって、歯は運動能力にも大きく影響しているんですよね。
【この熟語の特徴】
今の時期は何といってもワールドカップですが、ついこの間までは、ソルトレイクオリンピック選手へ向けてのメッセージでした。
もちろん4年後のオリンピックでもまた使えますが、 バレーボールでも、世界水泳でも、世界陸上でも何にでも応用がきくので便利です。
何より前向きな四文字熟語なので、元気がでると思います。



岡崎好秀
案中模作:この宿題を考えている間に,ヒトの作品を真似ること。(別名パクリ)
垢点:きれいに磨いたのに,染め出し液で染色したら、一部だけ歯垢が残っていた。
医師薄弱:藪医者のこと
歯離滅裂:間違って歯を抜いて,パニックを起こす歯科医
歯面疎化:歯を失い1本の歯だけが残っている。(孤立歯)
根充不安:ぴったし根充されているか心配なこと(優柔不断)
接待絶命:接待で美味しいものを食べ糖尿病になる
保険飢饉:(ほけんききん)健康保険が大赤字なこと(天明の飢饉)
歯実無根:根が吸収され,歯冠だけが残っている。交換期の乳歯
窮窮医療:(きゅうきゅういりょう)夜間に子どもが熱を出したが小児科医がいないこと 
ダメ政策が原因
歯進気鋭:やる気満々の歯科医
紫煙楚歌:禁煙場所でタバコを吸って,嫌がられた
阪神半喜:(はんしんはんき)阪神タイガ−スに星野監督が入団した。
五輪夢中:毎晩冬季オリンピックを見ており寝不足になる。
歯苦死苦(しくはっく):歯が痛み死にそうな状態
歯率高校:歯科大への入学率の高い高校
歯己紹介(じこしょうかい):歯について講話をする
歯身喪失(ししんそうしつ):歯を失うこと
十二歯貼(じゅうにしちょう):一度に12本の歯の治療で貼薬をする
歯聞記者(しんぶんきしゃ):歯についてのネタを捜している記者
歯己満足(しこまんぞく):何でも噛めて満足している
歯全破壊(しぜんはかい):すべての歯を失うこと
歯全保護:80歳で28本の歯を持っている方
歯己中心:歯を治すことで一生懸命で,患者の気持ちを考えない歯科医
歯震喪失:歯周病で歯を失うこと
自歯自賛:自分の歯を自慢すること
歯先三寸:歯冠部が馬鹿でかい歯(約9センチ)
人口衛生:きれいに磨くこと
歯震下上:上の歯も下の歯も歯周病になった状態
歯乱万丈:幼い頃から歯について苦労した方の物語
歯宝美人:歯のきれいな女性
歯信歯疑:藪歯科医
歯身不随:片方でしか噛めない状態
健康優良歯:歯が良くて健康な子(字余り)
異歯薄弱:すぐ取れる充填物
出歯包丁:前歯で咬む切ること
  林 昌司
負傷歯髄(夫唱婦随) こけて歯が折れた
傍若無歯  勝手なことばかりしていると歯がなくなる
抱顎絶叫(抱腹絶倒) すごく歯が痛い状況
満歯創痍 むし歯だらけ
無歯即災 歯がないとロクなことがない 反対語 順風満歯
顎下装用 チンキャップのこと
一朝一石 わずかの期間で歯石がつくこと
弱肉少食 咀嚼筋を鍛えないといけない
切歯琢磨 見栄えを気にして歯磨きすること
前歯未倒 前歯だけなんとか残存していること
大顎乳歯 スペースがあまっている
代顎入歯 入れ歯のこと
  人名シリーズ:わたしは誰でしょう
消毒大事(しょうどくだいじ)
上次検診(うえつぎけんしん)
高過診察(たかすぎしんさつ)
魔強歯性(マッつよ!はしょう)実際は「歯にくひあてし海苔の砂」だった
歯取半造(はっとり) 半分は抜歯して義歯
噛之長命(かむのちょうめい)
厚目掃石(あつめそうせき)少し多めにスケーリング
歯磨剤倒産(しまざいとうさん) 歯磨剤をコンビニで買う人は歯磨剤ローソン
歯美子(はみこ) 女帝は良く噛んで歯が良かった
洗い歯臭き(あらいはくさき)
歯牙治せや(しがなおせや)
ここから外人 ・ ・ 
情事歯震盪(シントウ)初代大統領がキスしようとして歯をぶつけたこと
損・F・金出(カネデー)フッ素塗布を自費ですると高くつくこと
常時歯離損(ハリソン) 口はいつも閉じておいたほうが良いこと
歯垢帝 歯を磨かなかった皇帝
歯並び王 歯列のきれいな王様 矯正の法典を著した
橋浦礼二郎
携帯添歯(けいたいてんは):常に持っていて、しゃべる時だけ使う入れ歯
歯臭青松(はくさせいしょう):遠目で見た時はきれいでも、近くでは口臭がする人
歯学多才(はくがくたさい):〇崎先生
歯前結婚(しんぜんけっこん):結婚前に歯を治しておくこと
音歯不通(おんしんふつう):リコールの葉書を出しても来ない患者さん
歯類縁者(しんるいえんじゃ):患者さんが次々と別な患者さんを紹介してくれる。
杓歯定規(しゃくしじょうぎ):治療計画が画一化していること。
歯出鬼没(しんしゅつきぼつ):変な所に歯が出てくること。
歯期尚早(じきしょうそう):乳歯を抜くのはまだ早い
茫然歯失(ぼうぜんじしつ):歯を失って茫然としている様子。
一歯懸命(いっしょうけんめい):一本の歯を一生懸命治すこと。
歯行錯誤(しこうさくご):インレー形成であちこち削っているうちにクラウン形成になる。
歯垢錯誤(しこうさくご):歯垢をたくさんつけている人
多歯多難(たじたなん):問題を抱える歯が口の中にたくさんある。
平穏無歯(へいおんぶじ):ああ今日も歯が痛まなくてよかった。
歯面教師(はんめんきょうし):藪歯医者を手本に学ぶ
歯操堅固(しそうけんご):歯医者をしょっちゅう変えない。
歯転八倒(しちてんばっとう):歯が痛くて苦しむ様子
不歯雷同(ふはらいどう):歯にプラーク、歯石、沈着物、など色々付いている。
温故歯新(おんこししん):長い付き合いでやっとメタボンにすること。
一歯両断(いっとうりょうだん):歯牙破折
疑歯暗鬼(ぎしんあんき):この歯医者きっと藪医者だろう。
国歯無双(こくしむそう):麻雀ばっかりやっている歯医者
再三再歯(さいさんさいし):よくとれるインレー
歯上調査(しんじょうちょうさ):歯医者に行く前に近所の評判をよく聞くこと
歯実剛健(しつじつごうけん):じょうぶな歯
三寒歯温(さんかんしおん):寒いと歯がしみる。
君歯豹変(くんしひょうへん):なんともなかった歯が急に痛み出す。
歯即是空(しきそくぜくう):歯の仕事に熱中していれば悟りに達する。
歯捨選択(しゅしゃせんたく):歯を抜くべきか、残すべきかの選択
歯由奔放(じゆうほんぽう):好き勝手に治療する。
歯学歯枷(しがくはかせ):朝から晩までこの4文字熟語だけを考えている歯医者。
日南市 桜歯科 河野秀樹
般若心経 =はんにゃしんぎょう-はにはしんきょう
  歯には心境-口腔内には、その人の生き様、心境が見て取れるということ。
魏志倭人伝=ぎしわじんでん-ぎしはじんでん
  義歯は人伝-義歯の理論、作り方は人から人へと伝えられるということ。
大同小異 =だいどうしょうい-だいどうにゅうし
  大胴乳歯-口腔内はまだ乳歯だけなのに、からだが大きい子供のこと。
       転じて小児肥満をさすこともある。 
寒山拾得 =かんざんじっとく-かめばじっとく
 噛めば十得-噛むことが、健康によいこと。
        中国のお寺でも昔から言われていた(?)
千客万来 =せんきゃくばんらい-せんきゃくばんらい
洗客万来-歯磨きの患者さんがたくさん来ること。
      予防中心の診療所でよく見かける標語。
切歯扼腕 =せっしやくわん-せっしはくわん
 切歯不食-切歯だけではものは食べられないということ。
携帯電話 =けいたいでんわ-けいたいでるわ
毛痛い出るわ-歯槽膿漏で、ブラッシングすると歯ブラシの毛が当たって痛い    し、血が出ること。
青息吐息 =あおいきといき-くさいきといき
  臭息吐息-口臭がつよいこと。にんにくラーメンを食べた後など。
キンコンカンコン=きんこんかんこん-きんこんかんこん
  金根冠金-金属製のインプラントと、金合金のFCKをいれること。
四面楚歌=しめんそか-しめんふっそか
  歯面弗素化-文字通り、フッ素による歯面の強化のこと。
馬耳東風=ばじとうふう-はしとうふ
  歯四豆腐-歯が四本しかないと、豆腐しか食べられないこと。
美人薄命=びじんはくめい-びじんはくめい
  美人白命-文字通り、白い歯は、美人にとっての必須条件。
九死一生=きゅうしいっしょう-きゅうしいっしょう
  臼歯一生-臼歯があって、力が出せたので、助かったこと。
       最近は、よくファイト一発!!という。 
  一視同仁=いっしどうじん-いっしどうじん
一歯同人-一本の歯は、ひとりの患者さんと同じということ。
川上ちひろ(学生)
菜食見美(才色兼備)偏った食事ばかりでなく野菜も取り入れると歯も美しく(心も体も!?)見えるようになります。
歯面粗化(四面楚歌)歯の表面がざらざらとあらくなること
老泣軟食(ろうなくなんしょく:老若男女)軟らかい物ばかり食べていると"老"になってから泣くことに…
全治全能(全知全能)全て治療がおわると何でも食べられるようになるかな?
少年老い易く顎鳴り難し(少年老い易く学成り難し)
老化はあっという間に見えてくるが、顎が鳴らないようにしたいものだ。
岡田歩美
良菜健歯(りょうさいけんば)よい野菜を食べてお口の中きれいに
多田 京子
菜食健美 野菜をたくさん食べたら、元気で綺麗になれる。
良妻健忘 たまには、よき妻であることも忘れて、自分の時間を持つことが、ストレス解消になること。
酒宴女王賞 アフター5の多田のストレス発散方法(四字熟語ちゃうけど、気に入ってます。)
三角 洋美
初歯冠徹(初志貫徹)はえたばかりのきれいな永久歯がいつかはクラウンになってしまう様子
患者百話(読書百遍) どの患者にも同じ話ししかできないDHのこと
歯石百除(読書百遍) 歯石も百回とるとうまくなること
勇歯未完(勇猛果敢)小さい子供などむりやり押し付けて治療してもうまくいかないこと
切歯咬耗(切磋琢磨) はぎしりのひどい様子
臨床応変(臨機応変)ケ−スbyケ−スでDHが患者さんに対応できること
久保一代
舌苔絶命(ぜったいぜつめい):舌苔により誤嚥性肺炎になり, 命を落としてしまうこと。
無味乾燥(むみかんそう):口腔乾燥がひどく,何を食べても唾液が出ずに味もわからない状態。
粉骨再新(ふんこつさいしん):粉末骨で上顎洞をうめて、インプラントを構築すること。
歯耳東風(はじとうふう):歯に関心が無く,気にかけないこと
一朝一石(いっちょういっせき):わずかな間に歯石が付着してしまうこと。
歯石二兆(しせきにちょう):歯石がたくさん付着しているため,口腔内の細菌が二兆にも達してしまうこと。
厚顔無歯(こうがんむし):無歯顎のため、咀嚼機能が低下、廃用がすすみ、顔面筋がぶ厚くなった状態。
歯顔一笑(はがんいっしょう):歯がきれいだと笑顔が映える。
天変歯異(てんぺんしい):歯による影響で事態が急変すること。
ちょっと,無理やりもあったけど、おもしろかった!です。
厚顔無恥ならぬ、厚顔無歯というのは、介護現場でよ〜くみかけますよ。
大西 富子
1、温 故 智 歯:おんこちし(温故知新):おんこちしん
     古い人にたずねたら…やはり智歯はありました!(笑)
2、無 顎 磨 耗:むがくまもう(無学文盲):むがくもんもう
     磨き過ぎたら、歯はないぞ〜!
3、余裕シャカシャカ:よゆうしゃかしゃか(余裕綽綽):よゆうしゃくしゃく
     ブラッシングは余裕をもって…
4、八 方 磨 人:はっぽうまじん  (八方美人):はっぽうびじん  
   どこから見ても申し分のないブラッシング!
5、表 裏 一 歯:ひょうりいっし  (表裏一体):ひょうりいったい 
    裏も表も一つの歯、しっかり磨きましょう!
6、歯 痛 八 苦:しつうはっく(四苦八苦):しくはっく
     歯の痛いのは非常な苦しみ!
7、暗 中 磨 索:あんちゅうまさく(暗中模索):あんちゅうもさく口の中を磨くのはまさに、暗中模索!
8、義 歯 暗 鬼:ぎしあんき(疑心暗鬼):ぎしんあんき
     やはり入れ歯は不安です!
本田理恵(歯科衛生士)
歯科繚乱(しかりょうらん)ネコの会に集まる人々
一石二兆(いっせきにちょう)小さな一かけの歯石の中に細菌は二兆いる
沈着冷静(ちんちゃくれいせい)茶渋のような沈着物はジュースなどあまり飲まない
人によく見られ、指導は冷静にせよというDHへの戒め
御縁性肺炎(ごえんせいはいえん)病弱高齢者において訪問DHとの御縁がなく良い口腔ケアが受けられず罹患する肺炎
死臭疾患(ししゅうしっかん)重症の歯周疾患は手のひらサイズの辱瘡を口の中に持っているのと同じ事。要介護者にとっては命取り
四九八九(しくはっく)4×9+8×9=108 人間の煩悩
歯全保護(しぜんほご)厚生省の8020につぐ、厚生労働省の歯を全部守るキャンペーン
歯善自業(じぜんじぎょう)歯科医院の自業の目的
健口保険(けんこうほけん)訪問口腔衛生が安心してうけられるための新たな保険
歯染料理(しせんりょうり)カラーテスタですぐ染まる食事(やわらかあまい)
歯養強壮剤(しようきょうそうざい)フッ素化物
歯医者復活(はいしゃふっかつ)歯科医院の再建成功
文明開口(ぶんめいかいこう)文明化した生活を続けた結果、開口している子供が増えた。文明開化の徒花
相歯相合(そうしそうあい)かみあわせがよいこと
歯垢錯誤(しこうさくご)ガーゼでとれない歯垢。歯ブラシで取らなきゃと解決に向かう
歯己犠牲(じこぎせい)矯正で抜歯された小臼歯
歯垢障害(しこうしょうがい)歯垢形成の障害となるものキシリトール、唾液ect.
歯己実現(じごじつげん)歯が自分のもってうまれた使命を十分発揮している
歯垢嫌悪(しこうけんお)位相差顕微鏡で自分の歯垢を見て自分がイヤになる
歯国遍路(しこくへんろ)歯科医院を転々とする患者の人生航路
歯科中毒(しかちゅうどく)PMTCの快感にはまること
歯場経済(しじょうけいざい)歯が悪くなるとその他の疾患を引き起こすことにより及ぶ経済効果
無歯の知(むちのち)無歯顎の人の方が8020の人より歯の大切さを知っている。また哲学的である
歯無半分(はなしはんぶん)高齢者になると半分の人が歯が無い
臼歯未踏(きゅうしみとう)半埋伏歯など歯ブラシを動かすことのできない奥歯
衛生士学会(えいせいしがっかい)全国に散らばったDHの友人と会うアカデミックな口実
舌苔絶命(ぜったいぜつめい)舌苔の細菌が肺炎の原因となり、命を落としそうになる
一歯全身(いっしぜんしん)一本の歯が全身に影響を与えること
義歯暗鬼(ぎしあんき)義歯の調子が悪いと歯科医が信じられなくて暗い気分になる
歯牙自賛(しがじさん)患者があまり気に入ってない補綴物を装着した歯科医が懸命にほめること
歯面楚歌(しめんそか)歯はすべての面が敵に囲まれている
歯由歯在(しゆうじざい)矯正の名医が歯を動かす様子
歯治豆腐(しちとうふ)歯の治療中、食事は豆腐のようなものがおすすめ
一年発起(いちねんほっき)子供が小学校一年生になったら奮起して6番を守れ
歯離滅裂(しりめつれつ)歯間離開で歯並びのわるい状態
≪悪魔のささやき医学辞典≫
一針一退(いっしんいったい)研修医に縫わせると、いつまでも手術が終わらない
国破産科(くにやぶれてさんかあり)敗戦復興国には何より子供
保証期間(ほしょうきかん)どんな手術、補綴物にもついてこないもの
身出菌類(みからでたカビ)カンジダ、アスペルギルスect.
八方美人(はっぽうびじん)美容整形の理想を示した言葉
命の選択(いのちのせんたく)大手術を受けるかどうか決める時の患者の気持ち
短刀直入(たんとうちょくにゅう)やくざの世界をいう
先妻一遇(せんさいいちぐう)別れた妻に思いがけない所で会い、気まずい思いをする
同病相憐(どうびょうあいあわれむ)病棟を臓器別にすることの利点
転移無法(てんいむほう)癌の転移はどこにでも起こるということ
娼婦時運(しょうふはときのうん)どんな女がくるかわからないこと
年寄冷水(としよりにひやみず)経尿道手術の際には暖かい灌流水を使え
食欲不振(しょくよくふしん)食べることより重要なことができた状態
同釜飯食(おなじかまのめしをくう)食中毒患者を見つけたら、同じ物を食べた人を探せという公衆衛生学の常識
時は金成(ときはかねなり)麻酔時間が長くなれば麻酔料も高くなること
排水の陣(はいすいのじん)水腎症がおきたらドレナージをすること
呉越同舟(ごえつどうしゅう)普段は仲の悪い二つの科が合同手術をする羽目になった様
寝耳に水(ねみみにみず)眼振を起こさせる神経学的検査
頭寒足熱(ずかんそくねつ)低体温療法の極意
滲出鬼没(しんしゅつきぼつ)手術後いつまでたっても滲出液が出、ドレーンが抜けない
人呪穴二(ひとをのろわばあなふたつ)挿管困難症でどうしても気管内チューブが食道に入ってしまうこと
痘瘡笑窪(あばたもえくぼ)美容整形医にとってあばたは収入源
救急一生得(きゅうきゅうにいっしょうをえる)ホットラインで入院してきて命が助かること
五十歩百歩(ごじゅっぽひゃっぽ)リハビリテーションのこと
切ったきり雀(きったきりすずめ)無責任な外科医、メンテナンスの無い歯肉切除
嫌煙の仲(けんえんのなか)たばこ嫌い同士、仲が良いこと
痛骨髄達(いたみこつずいにたっす)複雑骨折のこと
広報筆誤(こうほうもふでのあやまり)広報部が誤った報道をしてしまうこと
一宿一飯(いっしゅくいっぱん)当直の夜、忙しくて一食しか食べられない
頚椎損傷(けいついそんしょう)手も足も出ないこと
各科騒様(かっかそうよう)臨床各科が身勝手なことばかり言って騒いでいる
驚愕装置(きょうがくそうち)モニターのアラーム。
医師がパニックになることを知らせる音
安全基準(あんぜんきじゅん)これが必要とされる行為は安全でないという証拠
医心電信(いしんでんしん)医者とのインターネット遊び
住人十色(じゅうにんといろ)地域住人はいろいろな人がいるので それぞれのニーズに合わせて対応する必要がある 近代医学(きんだいいがく)黙っていても治るものにさえ、その病因となる病原体を見つけ出し、人が本来持つ自然治癒力すらも管理しようとする力。
この力は製薬会社をはじめ、様々な職種が加担している。 総歯配人(そうしはいにん)総義歯を作る技工士
健口奉仕(けんこうほうし)歯の衛生週間行事
稲葉幸二
歯垢錯誤;「シコウサクゴ」プラークと食べかすを間違えること。
歯捨誤入;「シシャゴニュウ」歯が抜けて物が詰まること
歯離歯欲;「シリシヨク」歯周病で歯に隙間ができ、間に歯を詰めたくなること。
奇珍歯痛;「キッチンハイター」何だか訳がわからないけど歯が痛いこと。←4字熟語大賞決定!!
歯掃き得;「ハハキトク」歯磨きすると歯医者で金使わなくて得すること。
市来英雄
 歯牙無命(はかないいのち) 歯が無くなれば命までも短く(無く)なるということです。



宿題例 デンタルレンジャー 滋賀県 河南中学校 冨田 拓朗



藤田 和子
出歯膨張(でばぼうちょう)出っ歯は唇が、外へはれ上がった形になる.
歯利私欲(しりしよく)儲けることしか考えていない歯科医師
義歯安気(ぎしあんき)入れ歯が合ってほっとする。
義歯回生(ぎしかいせい)割れた義歯が元通りになり使えるようになった.
口臭衛生(こうしゅうえいせい)不潔な人は臭いがする。
歯界兄弟(しかいけいてい)診療室のスタッフが兄弟のように、仲良くすべきである。
一歯一憂(いっしいちゆう)一本の歯でも悪くなると、憂鬱になる.
直立歯動(ちょくりつしどう)矯正で、歯を真っ直ぐに立て直す。
森山こず枝
歯六時中(しろくじちゅう):ネコの会の宿題を一日中考えること。
歯気消沈(しきしょうちん)〜歯が抜けそうで元気がなく沈むさま 意気消沈
歯気衝天(しきしょくてん)〜歯が天を衝くほど元気なさま  意気衝天
一触即脱(いっしょくそくだつ)〜ちょっと触っただけで抜けてしまいそうな歯 一触即発
一歯勉強(いっしべんきょう)〜歯について勉強する  一生勉強
美辞麗歯(びじれいし)〜美しく飾りたててお金をかけてある歯  美辞麗句
富 永 典 子
吾歯歯歯   自前の歯で 大口笑い
歯々孫々(子々孫々)   自歯は 孫・ひ孫ができるまで 
       歯利食欲(私利私欲)   歯がもたらす 食べられる幸せ
歯面租過(四面楚歌)   ブラッシングは 粗も過ぎも せぬように
歯(ヤ)ニ無ニ(遮二無二)  歯にヤニ  無歯の元  
   竹本潤子
満顔笑守(まんがんじょうじゅ) 笑顔で満タンの顔
一喜一湯(いっきいちゆう)お風呂に入って気持ちよくなること
一喜一由(いっきいちゆう)ひとつ喜べば心が自由になる
一笑良顔(いっしょうりょうがん)ちょっと笑顔が出るだけでもいい顔になる
甲斐智子(歯科衛生士)
歯苦題(宿題)
自己歯金(じこしきん)お金はないけど歯だけは丈夫、歯だけが財産
歯覚過敏(しかくかびん)仕事柄、歯に関することは敏感になる
知能歯数(ちのうしすう)よい歯が多いほど、頭が良くなること
入歯問題(にゅうしもんだい)歯学部の入試問題?いえ、部分床義歯にするかブリッジにするか悩むこと
歯活問題(しかつもんだい)ついに前歯がブリッジに。このブリッジがだめになったら衛生士として終わりかな
歯苦歯苦(しくはっく)4文字熟語を考えながら苦しんでいる様子
今 悦子(歯科衛生士)
歯代錯誤(じだいさくご:時代錯誤)治療代の保険と自由診療との金額の差にびっくりする
歯歯粉塵(ししふんじん:獅子奮迅)しっかりよく噛んで咬んで食べよう!
徳永順一郎(歯科医師)
早期消窩(初期消火)シーラントのこと
歯離滅裂(支離滅裂)歯がなくなると歯列がくずれる
天野恭子(歯科医師)
歯多迷惑 過剰歯
後方歯炎 親知らずが腫れて痛いよう
歯牙幸源 やっぱり歯があって食べられることが幸せの基礎
珍歯黙考 原因不明の痛みを持つ患者の訴えに考え込むこと
西井久美(歯科衛生士)
一口一会(いっこういちえ)歯(永久歯)は萌えかわらない。一生に一度限りであること。だから大事にする。
山下雅弥(歯科衛生士)
歯業自得(じごうじとく)歯を粗末にすると(Brなど怠ったりすると)
自分に悪い報いが降りかかってくること(歯が抜けたり、虫歯になったりect.)
石川裕子(歯科衛生士)
一歯両断(いっしりょうだん)かみあわせの相手がないとよくかめない
菜食健歯(さいしょくけんば)野菜をよくたべると歯は健康
接歯琢歯(せっぱたくま)歯と歯の間の歯みがきをすることが大切
森 仁志(歯科医師)
医歯焼餅(いしやきもち)しっとぶかいドクター
医歯歯歯(いっしっしっし)ギャグです!
歯乱盤上(はらんばんじょう)末期の歯周病の歯牙
大見みゆき(歯科助手)
自暴歯棄(じぼうじき)いずれは義歯になるのだからと、限界になるまで治療を拒むさま
一歯両断(いっしりょうだん)分割歯
清水晶子(歯科衛生士)
一歯懸命(いっしょけんめい)一本の歯を大切にすること
茫然歯失(ぼうぜんじしつ)歯を失って気が遠くなること
正歯正銘(しょうしんしょうめい)すべて自分の歯であること
村上佐代(歯科衛生士)
歯分勝手 治療を途中でやめる人
若林幸枝(歯科医師)
歯茶目茶(はちゃめちゃ)お茶は歯にも目にもメチャイイ!
歯目歯目(しめしめ)得しちゃった!見つからなかった 目は口ほどに物を云う
    (ハハハハ)8020で笑って健康!
松原智子(歯科衛生士)
健口奉仕 DHの責務です
かめる入れ歯は 義歯ん歓喜
痛い入れ歯の人は 歯無悲壮
小歯千万 小さな歯でも一度悪くなればその治療は数千も数万もかかります
一歯健固 たった1本の残存歯でも大事にしましょう
一抜百戒 初めての抜歯経験が二度と体験しないようにの戒めになると良いのだが
強制歯科 インフォームドコンセントのない医療
難染奥歯 いやがって口をあけない子のプラークチェック
七転抜歯 難抜歯症例
松井千春(歯科衛生士)
歯善食品(しぜんしょくひん)歯に良い食べ物
歯験勉強(しけんべんきょう)国家試験に合格するために勉強すること
吉川ゆかり(歯科衛生士)
一長一席(いっちょういっせき)チェアータイムが長いこと
中村美恵(歯科衛生士)
歯茶目茶(はちゃめちゃ)ランパントカリエス
後藤 諦(歯科医師)
救歯一生(きゅうしいっしょう)歯を救うことで一生を得る
島川淳子(歯科衛生士)
歯苦歯苦 歯が悪いために苦しんでばかりいる
小田裕子(歯科衛生士)
歯離滅裂(しりめつれつ)歯が抜けて歯列が乱れること
歯離歯欲(しりしよく)歯が抜けてはじめて歯の大切さがわかる
死角歯面(しかくしめん)見えにくく磨きにくい歯のこと
適材適歯(てきざいてきしょ)適切な充填物のこと
歯槽堅固(しそうけんご)丈夫な歯周組織のこと
歯我一生(はがんいっしょう)一生自分の歯で過ごせること
七転歯危(しちてんはっき)動揺して抜けそうな歯のこと
孤歯嘆嘆(こしたんたん)残存歯が一歯だけで悲しんでいる様子
金歯王様(きんしぎょくよう)ピカピカに磨いた金歯のこと
田中あゆ美(歯科衛生士)
一歯一会 歯(永久歯)は一生に1本ずつしかないので大切にしなければならない
染歯万別 染め出しをするとその人によって様々な歯垢の染まり方がある
弱肉菌食 弱っている歯肉は歯周病菌に侵されやすい
歯離滅裂 不正咬合(叢生)
一医帯水 医師と患者の距離が狭いこと
松葉未和(歯科衛生士)
歯苦裸面(しくらめん)あまりの歯の痛さに苦しみ、自分をさらけ出している様
歯生活量(はいかつりょう)歯を生かし活用している量
歯死供養(はしくよう)死んだ歯を供養する事
高畑純香(歯科衛生士)
歯画自賛(じがじさん)自分の歯を自分でほめる
歯行錯誤(しこうさくご)いろいろと考えながら歯磨きを行う
若木美智代(歯科衛生士)
歯垢作後(しこうさくご)歯磨後も歯垢が付着していること
酷歯無喪(こくしむそう)歯を使いすぎた為、すべてを失ってしまうこと
個歯嘆々(こしたんたん)孤立歯になったのを喜ぶべきか嘆くべきか?
美人歯命(びじんはくめい)美人はやっぱり歯が命
泉井英子(歯科衛生士)
綺歯利透 きしるとーる
歯顔一笑 きれいな歯が見えた笑顔はやっぱり一番良い
矢野智香(歯科衛生士)
歯角歯面(しかくしめん)すみからすみまではみがきをする
歯画歯賛(じがじさん)自分のすばらしい歯をほめる
歯行錯誤(しこうさくご)治療をやってみて、まずかったら、何回もやり直し正しい方法を見つける
歯分五裂(しぶんごれつ)分割抜歯 いくつにも歯を分裂すること
三寒歯温(さんかんしおん)歯が痛む日と痛まない日が交互にくる
山歯水明(さんしすいめい)歯並びの美しい景色
歯暴歯棄(じぼうじき)虫歯のことなんてどうでもよい
虎歯眈々(こしたんたん)歯科医から営業マンになる機会をならうこと(自由診療)
起歯回生(きしかいせい)Pで抜歯寸前の歯を助けること
馬歯東風(ばじとうふう)TBIをしても、人の意見を聞かずすぐ忘れる人
半歯半疑(はんしんはんぎ)先生や衛生士に対しての不信感
歯我夢中(しがむちゅう)歯磨きに熱中すること
明鏡歯水(めいきょうしすい)治療終了後の気持ち
羊頭歯肉(ようとうしにく)今日だけは、歯磨きをしてきたが、歯肉から出血する
井本裕美(歯科衛生士)
興味歯々(きょうみしんしん)歯にとても興味(関心)を持つこと
歯孫繁栄(しそんはんえい)生えてきた全ての歯を(虫歯にならないように)残していくようにすること
海外歯遣(かいがいはけん)歯科専門医を外国に送ること
一部歯終(いちぶしじゅう)歯が生えてから抜けるまで
四方歯方(しほうはっぽう)歯に関してのあらゆる方面について
松尾由佳(歯科衛生士)
歯舞蔗糖 あまりの甘さに歯が舞い上がるような糖分のこと
起歯回生 舌側傾斜している歯をきちんと起こして歯列を整えること
九歯一生 理想では8020だが9本の歯でもないよりはまし 後は義歯で人生を全うすること
順風満歯 全部の歯が揃っている人生は穏やかな風が吹き順調だということ
歯面教師 PMTCのテクニックがとても上手な教務のDHのこと
鼻先歯案 鏡を見て鼻の高さや外見のかたちでなく 外から見えない口の中の健康を心がけるべきである
杉本葉子(歯科衛生士)
歯離滅裂 歯が離れると歯列が滅びる
歯面粗可 歯面がざらついていると,う蝕になる可能性あり
表裏一体 歯の表も裏も忘れないように磨くこと!!
曽根順子(歯科衛生士)
呆然歯失 歯を失ってはじめてわかる歯の大切さ
歯利師欲 「この悪徳医者!!」
大田知代(歯科衛生士)
歯注衰命(しちゅうすいめい)歯の健康に注意しないと長生きできない
歯質剛健(ししつごうけん)歯質が強く かたいこと
心美歯科(しんびしか)心も美しくなる歯科治療
富下まゆみ(歯科衛生士)
歯離滅裂(しりめつれつ)歯を失ってしまい口腔機能が滅びること ムチャクチャになること
一毛打尽(いちもうだじん)1本の歯ブラシでプラークを取りさること
岡野あつ子(歯科衛生士)
呉越口臭 口が臭すぎて仲が悪るなる
熨斗陽子(歯科衛生士)
縦横無歯(じゅうおうむじ)歯がなくて食べ物があちこちに行き、噛みにくい
終歯一綴(しゅうしいってつ)歯が全部なくなれば一つの補綴物(総義歯)になってしまう
己歯担担(こしたんたん)自分の歯で特に変わったことも無く(治療することもなく)無事に過ごせる
西山和子(歯科衛生士)
歯溝清掃 歯周ポケットのそうじをすること
歯溝予防 フィッシャーシーラントのこと
宮元悦子(歯科衛生士)
歯垢錯誤 あまりの歯垢の多さにびっくりしてブラッシング指導に慌てる様子
歯亡診断書 総義歯になることを通知する書
森川洋美
歯面粗窩 歯面が脱灰して穴があいていること
歯界議員 歯科医から議員になった人のこと 選挙が近づくと署名を集めなければならないのでちょっと迷わく。
歯利私欲 もうけ主義の歯科医院。患者のことよりお金が優先
歯患離開 歯科医と患者の意思のソツウが上手くいってないこと。
坪井直美(歯科衛生士)
入学歯験(にゅうがくしけん)歯科関係の学校へ入学するための試験
歯面楚歌(しめんそか)歯の周囲がCやPでどうにもならない様子
十人歯色(じゅうにんはいろ)人それぞれ歯の色が違うこと
歯耳東風(はじとうふう)本人に良かれと思って歯やお口の状態を話しているのに,心にとめず聞き流すこと
歯業歯得(じごうじとく)自分の不摂生がたたり、自分の歯(口腔)が悪くなること
諸井香利(歯科医師)
相歯相合(相思相愛)上下の歯がうまく咬み合っているようす
無牙夢中(無我夢中)歯がなくなって他の事は何も考えられないようす
初歯貫徹(初志貫徹)天然歯列を守りとおすこと(カリエスフリー)
前後不確(前後不覚)咬合位を失い安定しないようす
病飲病食(暴飲暴食)(病(やまい)ではなく病気の意味)血圧やコレステロールに気づかい健康を考えた食生活を送ること。
山根顕子(養護教諭)
甘食無歯
中磯 幸(歯科衛生士)
九歯一生(きゅうしいっしょう)抜歯するはずのところ奇跡的にたすかること
歯活問題(しかつもんだい)歯にかかわる重大な問題
歯垢錯誤(しこうさくご)歯垢についていろいろ考えてみること
田中美和(歯科衛生士)
悪戦歯闘(あくせんしとう)非常に進行したう歯がなんとかいき残ろうとたたかっている
異歯同音(いしどうおん)歯周病を治してもらいたい歯の気持ち
歯触即発(しっしょくそくはつ)触れるだけで崩壊してしまいそうな歯
院果応報(いんがおうほう)選択する病院で歯の寿命がきまってしまう。こわいはなし・・
歯少価値(ししょうかち)少なくなってやっと気づく歯の大切さ!!
自己腫脹(じこしゅちょう)早く治療してほしい歯のたいど。
高岡泰世(歯科衛生士)
口臭電話(こうしゅうでんわ)口の臭い人は直接話さず電話をしたほうが良い
口内暴力(こうないぼうりょく)口の中を傷つけてしまう
環境歯壊(かんきょうはかい)悪い環境ではよい歯が育たない
海外歯遣(かいがいはけん)外国で歯の治療を行うこと
信号無歯(しんごうむし)少しでも痛いのは虫歯の信号です
歯合放棄(しあいほうき)歯の治療を途中でやめてしまうこと
歯圧療法(しあつりょうほう)歯に良いツボを押すこと
歯行錯誤(しこうさくご)歯についてあれこれ考えること
一部歯終(いちぶしじゅう)歯のすべて
歯名手配(しめいてはい)悪い歯の犯人
原美恵子(歯科衛生士)
初歯貫徹 生えたままの歯(永久歯)を死ぬまで残す
天歯爛漫 ありのまま、最初の歯のままでいられること
歯方美人 歯については申し分のないほど美しい人
千歯万考 いろいろな人の歯のことを考える
息揚揚  口の中に疾病が無く息がさわやかで自信があり得意げなこと
無牙夢中 歯がなくなり中切歯も無くなった
茫然歯失 あっという間に抜歯が終わった状態
孤立無嚥 孤独な食事によりものがのどを通らない事
歯痛発達 痛みが増す
歯実無根 歯どころか歯根もない
冠根喪災 冠も根もなくなって災難な事
孤根東西 いたるところが残根状態
山下奈美紀(歯科衛生士)
小窩作業(しょうかさぎょう)小窩裂溝にシーラントやフッ素を塗り、虫歯を食い止めること
優柔歯断(ゆうじゅうしだん)さっさと歯磨きしないでぐずぐずしていること
味蕾社会(みらいしゃかい)味覚異常の子が多い社会
歯六時中(しろくじちゅう)常に口に中でむし歯菌が動いている
歯期尚早(しきしょうそう)歯を抜くにはまだ早すぎる
一歯入魂(いっしにゅうこん)1本の歯を救うために全力を注ぐこと
舌苔絶命(ぜったいぜつめい)舌苔がこびりついてとれないこと
歯耳東風(はじとうふう)保健指導に耳を傾けてくれないこと
容歯端麗(ようしたんれい)歯並びが良く、虫歯や歯周病のないきれいな歯
九歯一生(きゅうしいっしょう)助からないと思った歯が抜かずに助かったこと
佐保麻里子(歯科衛生士)
良歯賢母 賢い母は良い歯を持っている
健口食品 口に良い食品(口唇、舌の動きを出すことのできる食べ物)
一得一歯 一本でも歯があることで得をする
一歯一失 一本歯をなくすことで失う物がある
三位一歯 Dr. DH.患者で一本の歯を守る
多種多歯 いろんな治療をした口腔内
全歯全能 歯が全てある事は全ての事を可能にする
一言衛生士 何事も自分の意見をひと言挟まなけれが気がすまない衛生士
歯母兄弟 母は違っても歯並び歯の形が似ている
一歯一笑 一本だけ歯が残っていても義歯の安定などに役立ち、食事もでき笑顔も見れる
深川真美(歯科衛生士)
歯亡率(しぼうりつ)年齢と共に亡くす歯のパーセンテージ
歯業自得(じごうじとく)歯に対しての行いの結果を身にうけること
才歯多病(さいしたびょう)歯に対して才能の無い人は病が多い
歯離滅裂(しりめつれつ)歯並びが悪いこと
切歯琢磨(せっぱたくま)歯をよく磨くこと
初歯貫徹(しょしかんてつ)う蝕予防に対して初心の信念をつらぬくこと
一念歯起(いちねんはっき)勇気を出して歯医者に行くこと
知能歯数(ちのうしすう)歯の数と知能のバランス
町田美奈子(歯科衛生士)
自牙持参(ジガジサン)脱落した歯牙を患者さん自身が歯科医院に持っていき移植してもらうこと
歯面楚歌(シメンソカ)歯全体が救い様の無い悪い状態の事
歯羅万象(シラバンショウ)全ての状態は歯から
加賀宇清美(歯科衛生士)
長寿義歯 長生きするためには入れ歯が必要である
一歯何円 失ってはじめて知る一本一本の大切さ。あなたは一本いくらだと思いますか
良噛美肌 良く噛めば若々しい体と美しい肌を保つことができる
義歯元歯 入れ歯ではもとの自分の歯のようには噛めません
歯輪三二 大人の歯は智歯もあわせて32本ある
笑歯福来 笑う歯には福来たり
林 美代子(歯科衛生士)
歯痛八苦
歯苦衝撃(ショック)
小松英子(歯科医師)
口香適面(こうかてきめん)口臭は顔の表情にも匹敵し、手入れをおこたらず気をつけたほうがよい
事実無根(じじつむこん)インプラントをして歯があるように見えるが本当は歯根が無く歯はないこと
食即清口(しょくそくぜくう)食べたらすぐにお口はきれいに清めましょうということ
八木理恵(歯科衛生士)
歯周兵器(最終兵器)歯周組織に著しい悪影響を及ぼす物はタバコです。
容歯端麗(容姿端麗)プラークがなく、ピカピカの輝く歯を持つ人
口零社会(高齢社会)残存歯が0の人の率が高い社会のこと
有色歯種(有色人種)茶しぶやタバコのヤニが沢山着色した歯の人
歯質剛健(質実剛健)とても強い歯質
失活問題(死活問題)抜髄するかどうかきわどいとき
歯健勝負(真剣勝負)自分の歯のすばらしさを互いに自慢して競うこと
歯限爆弾(時限爆弾)いつ痛み出してもおかしくない状態の歯
一撃歯殺(一撃必殺)転んで口元を打って歯が抜けてしまった。
歯衛隊長(親衛隊長)かかりつけのDr.DHです。
久保山裕子(歯科衛生士)
歯多激励 歯を多くの残さないと保険指導して患者さんにひかれてしまうことあまりの激励は考えものという格言
歯老長寿(不老長寿)PPKを実現するための歯を大切にして長生きすること(老人になっても健康に過ごす)
中条珠代(保健婦)
切歯貯腕 美しい糸切歯をかみしめて"唯を抱きしめようか"と うで力をたくわえる
  上田和代(歯科衛生士)
歯顔一笑(はがんいっしょう)顔をほころばせてにっこりわらうと,歯が見えていちだんとステキな顔になる
歯噛多才(はかむたさい)よく噛むと豊かな才能を備えていること
固食強顎(こしょくきょうがく)固いものをよく噛むと顎が強くなること
美人歯命(びじんはめい)芸能人(美人)は歯が命
温故食新(おんこしょくしん)昔のことを調べることにより、食事の内容が探り得ること
一歯千金(いちばせんきん)一本の歯を大事にすることは、歯の治療費もかからず、このことは千金に値する。
一歯全動(いっしぜんどう)一本の歯を抜けたままにしておくと、全部の歯が動く
木戸みどり
歯離歯良 しりしよく 歯間空隙があると永久歯列の歯並びがよくなる
歯眼一生 はがんいっしょう 歯と目がその人の一生を左右する
明母好歯 めいぼうこうし 前向きで歯科に関心の深い母に育てられるといい歯が出来る。
歯持等富 ばじとうふう いい歯を持つことは巨額の富を持つに等しい
熱結矯歯 ねっけつきょうし  熱意をこめ矯正をした口腔は咬合がよくなる
健努重来 けんどちょうらい  努力を重ねて健康になるようにつとめる
頬診唇針 きょうみしんしん  頬側唇側とも探針を慎重に扱う
健口家族 けんこうかぞく  体も口も健康でありたい
富歯頼道 ふわらいどう  基本的生活が出来ると歯も健康になる
歯離没多 ハリーポッター 不正咬合には歯が離れたり、低位歯が多くみられる
後悦同集 ごえつどうしゅう みんな集まって研修することで後々喜びが広がる
超齢募快 ちょうれいぼかい 快適になることを求めて健康に注意すれば若返る。
咽認治長 いんにんじちょう 嚥下訓練は時間をかけて実施しなければならない
陳歯目更 ちんしもっこう  歯も目も大切にすることが美の条件=明眸皓歯
沈歯黙口 ちんしもっこう  歯がなくなると寡黙になる
慶挙望瞳 けいきょもうどう  すずしい眼で前向きに指導すればよいことがおこる
恩顧知歯 おんこちしん  歯のありがたさをしみじみ感じる
等反清掃 とうほんせいそう 歯磨きをしないと大変なことになる
歯前陶多 しぜんとうた  前歯の治療は陶材を使う事が多い
桜井知子(歯科衛生士)
齲歯満時(うしみつどき) 夜にむし歯が作られる
杉山桂子(歯科衛生士)
生歯快生(起死回生)インプラント
天歯来咬(天使来光)天から与えられた歯はよく咬める
横井敦子(歯科衛生士)
鯨飲馬食−原因美食(げんいんびしょく)病気の原因はごちそうの食べすぎ
千客万来−染色万才(せんしょくばんざい)染め出しをしてプラーク取れてバンザイ
全身全霊−前歯前礼(ぜんしぜんれい)前歯が咬合圧に耐えているようす
才色兼備−菜食兼美(さいしょくけんび)野菜を食べ、美しくなった人
四面楚歌−四面歯科(しめんしか)歯医者さんばかり周りにできること
虎視眈々−孤歯段々(こしだんだん)残存歯はだんだん悪くなる
質素倹約−フッ素活躍(ふっそかつやく)じみちにフッ素を塗り歯を守ること
時代錯誤−支台削誤(しだいさくご)形成のへたな勉強不足の歯科医
時代錯誤−したい削合(したいさくごう)形成が好きな歯科医
自問自答−歯問歯答(しもんしとう)口の中のことは口の中から教えてくれる
               歯科の世界に入り、今の自分でいいのだろうかと考える
水野巳希(歯科衛生士)
歯医者弗活:再石灰化
歯心叢失:叢生や喪失があれば自信はなくなる
歯牙自賛:自分の歯を自分でほめる
溝口マスミ(歯科衛生士)
顎上下後(がくじょうぜつご)寝かされたきりの人の口腔
一歯痛伝(いしつうでん)一本しか痛みは無いはずなのにあちこちに痛みを感じる
悪口雑菌(あっこうざっきん)汚い口腔は菌が多い
児玉 美登里(看護婦)
超損合併(ちょうそんがっぺい)  ・・・糖尿病で合併症を起こすのは、大損。
禁煙我意外(きんえんがいらい)  ・・・禁煙したことで意外な人生観を得ポジティブに生きられるようになること
不良再喫煙(ふりょうさいけん) ・ ・・不良にそそのかされまた喫煙してしまうこと
西尾 文(学生)
歯期到来・・・歯がはえる時期になったこと
歯ガ健児・・・歯が丈夫な子ども
化膿歯妹・・・化膿した歯ぐきの姉妹
****************




このウィンドウを閉じる